[ECCUBE4] OrderTypeに項目追加したいんだけど…

ECCUBE4.0.3でこちらと同じ問題に遭遇してしまいました。

ShoppingController.php内の以下のコード部分でnullが入るようです。
(略)
public function checkout(Request $request)
(略)
var_dump($form->getViewData()); //☆この部分ではnullはなし
$form->handleRequest($request);
var_dump($form->getViewData());exit; //☆この部分でnullが代入される

注文手続き画面に項目追加したい

Customize\Form\Extension\Shopping\OrderTypeExtension で項目を追加したのに、そして注文確認画面まではちゃんとその追加項目を取り回しできているのに、checkout$form->handleRequestでnullが入っちゃって、結果、注文情報に保存されない…

どうにもわからなかったので力業で対応してみました

app/Customize/Form/Extension/Shopping/OrderTypeExtension.php
(ここではreceipt_nameという項目を追加しています)

<?php

namespace Customize\Form\Extension\Shopping;

use Eccube\Common\EccubeConfig;
use Eccube\Form\Type\Shopping\OrderType;
use Symfony\Component\Form\Extension\Core\Type\TextType;
use Symfony\Component\Form\AbstractTypeExtension;
use Symfony\Component\Form\FormBuilderInterface;
use Symfony\Component\Form\FormEvent;
use Symfony\Component\Form\FormEvents;
use Symfony\Component\Validator\Constraints as Assert;

class OrderTypeExtension extends AbstractTypeExtension
{
    private $eccubeConfig;
    
    public function __construct(EccubeConfig $eccubeConfig)
    {
        $this->eccubeConfig = $eccubeConfig;
    }
    
    /**
     * {@inheritdoc}
     */
    public function buildForm(FormBuilderInterface $builder, array $options)
    {
        $config = $this->eccubeConfig;
        
        
        $builder
            ->add('receipt_name', TextType::class, [
                'required' => false,
                'constraints' => [
                        new Assert\Length( ['min' => 0, 'max' => $config['eccube_name_len'] ] )
                ],
            ])
            ->addEventListener(FormEvents::PRE_SUBMIT, [$this, 'onPreSubmit'])
            ;
    }
    
    public function onPreSubmit(FormEvent $event)
    {
        // ShoppingControllerのcheckoutでhandleRequestの後にreceipt_nameが消える問題の対応
        $data = $event->getData();
        $receipt_name = $event->getForm()->get('receipt_name')->getData();
        if( !isset($data['receipt_name']) ){
            $data['receipt_name'] = $receipt_name ;
        }
        $event->setData($data);
    }

    /**
     * {@inheritdoc}
     */
    public function getExtendedType()
    {
        return OrderType::class;
    }
}

PRE_SUBMITというイベントでformの中身を確認して、receipt_nameがあれば入れ直しています

わざわざこんなソースを書かないといけないのは、きっと何かおかしい…
なにか大きな勘違いをしてるのかもしれないけど、でもとりあえずこれで問題は回避できました

[ECCUBE4] 4.0.3へのアップデートでハマった罠

もともと4.0.2でスタートしていた開発中のサイトを、先日リリースされた4.0.3にアップデートすることになりました

アップデートの手順は開発ドキュメントを参考にしました

ところが・・・

アップデートした後動かしてみると、カートから先でエラーが発生!
その内容は 「Attempted to call an undefined method named “setTaxAdjust” of class “Eccube\Entity\OrderItem”.」というものでした

カスタマイズしたどこかが悪さしているのか、導入したプラグインのどれかが悪いのか・・・?
とにかく原因を調べてみることに

まずはなんせEccube\Entity\OrderItemでエラーというのだからとsrc/Eccube/Entity/OrderItem.php を見てみると、おや、ちゃんとsetTexAdjustあるぢゃん
あるのにどうして・・・?
そうかproxyか!
ということで app/proxy/entity/src/Eccube/Entity/OrderItem.php を見ると確かにsetTexAdjustが存在していません

こんな場所いじってないのにどうしてだ・・・?
ともかくproxyを再構築してみよう、と開発ドキュメントの手順をおさらいしていると

プロキシファイルを削除

rm -f app/proxy/entity/*.php

プロキシの再生成

ん? おい、ちょっとまて!

これじゃあ元のプロキシ削除できてないよね?
ここでアップデートしくじっていたのかー

rm -f app/proxy/entity/src/Eccube/Entity/*.php

上記のようにして削除することで、そのあとのプロキシ再生成もちゃんとできるようになりました

公式ドキュメント信じて、何も考えず言われたまんま打ち込んでるだけじゃ駄目だね・・・
でもきっと他にもハマる人いると思うな
ドキュメントの間違い報告って受け付けてるんだろうか?

[ECCUBE4] TwigにPHP関数を追加。もちろん本体ソースは触らずに

今リアルにECCUBE4案件が動き出しているのでECCUBE4関係のメモが続きます
今日はTwigに関数を追加する方法です

Twigはテンプレートエンジンですので、その中でデータ処理を行うようなものではありません
ありません・・・が、ほんとにちょっとした処理ぐらいならTwig上でやってしまったほうがわかりやすくなることがあるのも事実

今回は、配列の中で、指定した値を持つ要素の、そのキーが知りたい、という場面が発生しました
PHPならarray_searchを使う場面です
Twigではin_array(指定した値を持つ要素があるかないか判断)的な処理はできるものの、そのキーを返すものは用意されてないようなので、独自でarray_searchに相当するヘルパー関数を追加したい – それもECCUBE4本体のファイルを編集することなく

検索すると先達が方法を投稿してくれていました

[EC-CUBE4] Twig内で使用できる独自のヘルパー関数を追加する方法

こちらの解説ではオリジナルな関数を作っていますが、今回はPHPのarray_searchをそのまんま使えばいいので、もっとシンプルになりました
下記ではarray_searchに加えてついでにarray_flipも加えてます

app/Customize/Twig/Extension/EccubeExtension.php

<?php
namespace Customize\Twig\Extension;
use Twig\Extension\AbstractExtension;
use Twig\TwigFunction;

class EccubeExtension extends AbstractExtension
{
    public function getFunctions()
    {
        return [
            new TwigFunction('array_search', 'array_search'),
            new TwigFunction('array_flip', 'array_flip'),
        ];
    }
}

使い方はPHPそのまんまです

{% array_search(needle , some_array) %}

[ECCUBE4] 本体カスタマイズ時の設定ファイル

ECCUBE4で本体カスタマイズするときに動作設定をどこに書けばいいのか、開発ドキュメントにもそれらしい記述が見当たらず、ちょっとハマったのでメモ

本体カスタマイズといえどもできるだけ本体アップデートに追随できるように、本体のファイルそのものはなるべく編集したくないものです
そういうニーズは多いハズで、実際、ECCUBE4ではそういう目的で使うためのapp/Customizeフォルダが用意されています

で、今回ハマったのが、じゃあCustomizeの中で使う定数などを書いていく設定ファイルはどこに置いたらいいのか、という問題でした

プラグインなら、[プラグインディレクトリ]/Resouce/config/services.yaml に書けばいいとドキュメントにあります
※ 2019年9月12日現在、公式ドキュメントでは、[プラグインディレクトリ]/Resouce/services.yaml って書いてあるけどこれは間違いかと思われます

ならばCustomizeでも同様かなと app/Customize/Resouce/config/services.yaml を置いてみましたが、これだと読み込んでもらえません

試行錯誤してみましたが、どうやら設定ファイルはCustomizeの外、app/config/eccube/packages に置く作りになっているようです

もちろん既存ファイル – 例えば app/config/eccube/services.yaml – に追記しちゃうのも手なのですが、そんなことしなくとも app/config/eccube/packages の中に自由な名前で設定ファイルを置けば読み込んでくれました

例として、バナー管理を組み込むカスタマイズのためのサンプルです
twigのasset関数用のパッケージ設定も同じファイルの中で同時に記述できました

app/config/eccube/packages/banner.yaml

parameters:
    banner_save_image_dir: '%kernel.project_dir%/html/upload/banner_image'
    banner_position:
        top: 1
        side_top: 2
        side_bottom: 3
    banner_position_label:
        top: 'TOPページ'
        side_top: 'サイドメニュー上部'
        side_bottom: 'サイドメニュー下部'

framework:
    assets:
      packages:
        banner_image:
          base_path: '/html/upload/banner_image'

app/config/eccube はアップデート時に差し替えするよう指示されてるディレクトリなので、間違えてディレクトリごと置き換えてファイルを消すようなことがないように注意がいりますね

[Ubuntu] まっさらなUbuntu server 18.04に追加するEC-CUBE4必要環境パッケージ

毎回何が必要だっけって調べるのが面倒なので覚書
gdとpearはECCUBE本体では必要とされてないけど使う場面も多そうなので付け足してます
ECCUBEならずともこれで大抵のLAMPアプリはいけるんじゃないかな

$ sudo apt install apache2 mariadb-client mariadb-server php composer php-mysql php-mbstring php-zip php-json php-xml php-curl php-intl php-apcu php-gd php-pear php7.2-opcache

mariaDBを新規インストールしたら初期設定も忘れずに

$ sudo mysql_secure_installation

あとはファイアウォールもね

$ sudo ufw default DENY
$ sudo ufw limit ssh
$ sudo ufw allow http
$ sudo ufw allow https
$ sudo ufw enable

[ECCUBE4] 特定の条件のときだけcontrollerを切り替える

EC-CUBE4にて特定の条件下では標準のcontrollerを乗っ取って別のcontrollerに処理を渡したいときのTipsです

なお、”特定の条件下”ではなくていつでも乗っ取りたいのなら、ルーティングそのものを上書きしてしまう方法が取れます

EC-CUBE既存のルーティングを上書きするには、同じパスと名前でルーティングを定義します。

EC-CUBE既存のルーティングを上書きする

Symfony Eventを使う

controllerの切り替えはSymfonyのeventの一つ、kernel.controllerでできるとのこと
ということでkernel.controllerのevent listnerを作成して、その中で”特定の条件になっているかどうか”を判断し、条件が満たされている場合はcontrollerを置き換える、という処理を実装しました

use Symfony\Component\EventDispatcher\EventSubscriberInterface;
use Symfony\Component\HttpKernel\Event\FilterControllerEvent;
use Symfony\Component\HttpKernel\KernelEvents;

class HogeListener implements EventSubscriberInterface
{
    
    public function onKernelController(FilterControllerEvent $event)
    {
        // 置き換え元のルーティング名
        $fromRoute = 'hoge_route';
        
        // 置き換え先のルーティング名
        $toRoute = 'fuga_route';
        
        $request =  $event->getRequest();
        $curRoute = $request->get('_route');
        
        if ($fromRoute !== $curRoute)
        {
            return;
        }
        
        if( 【特定の条件になっていない】 )
        {
            return;
        }
        
        $params = $request->query->all();
        $controller =  $event->getController()[0];
        $response = $controller->forwardToRoute($toRoute, [], $params);
        $event->setController(function() use ($response) {
            return $response;
        });
    }
    
    
    public static function getSubscribedEvents()
    {
        return [
            KernelEvents::CONTROLLER => 'onKernelController',
        ];
    }
}

ほぼほぼSymfonyの機能だけで実装できました
ただ一点forwardToRouteはEC-CUBEの実装かと思うので、もし素のSymfonyで行う際はここは置き換える必要があるかと思います

[ECCUBE4] reCAPTCHA v3 を導入する

2019年7月現在、巷では7payの不正利用が話題となっています
ECCUBEも構築次第ではクレジットカードやその他決済方法を登録できるわけで、7payの事例も他山の石とすべきでしょう

不正アクセス対策には、いろんな段階でのいろんな対策がありますが、bot対策もその一つとなります
パスワードリスト攻撃などではbotを使ってログインの試行を繰り返しますので、botだと疑われる場合は(たとえパスワードが正しくても)ログインを拒否する、という施策です

reCAPTCHA v3

そこで登場するのがGoogle様謹製のreCAPTCHA
「私はロボットではありません」というチェックボックスがあって、たまに画像を選ばされたりするアレですね
そのチェックボックスがあるタイプはv2なのですが、v3ではチェックボックはなく、ユーザーの行動からbotか人間かを判別する仕組みになっています

以下はそのreCAPTCHA v3をECCUBE4で利用する手順です
コマンドラインを使用したり、普段のカスタマイズでは触らないようなファイルを変更したりするので、多少ハードルは高めかもしれません

サイトを登録

公式サイトでreCAPTCHAを利用したいサイトの情報を登録します
reCAPTCHAタイプではv3を選びます
登録したドメインは、そのサブドメインも登録対象となります(例: ruco.laを登録しておけばblog.ruco.laも対象に)

登録したらサイトキー(フロント側で使用)とシークレットキー(システム側で使用)が表示されます
これがあとで必要になります

ECCUBEに導入する

この記事を執筆時の最新バージョンEC-CUBE 4.0.2への導入手順です
(バージョンが違うと細部が変わっているかもしれません)

composerを使ってライブラリのインストール

ECCUBE4で使用しているフレームワークSymfony用のreCAPTCHAライブラリをインストールします
ここでは Login Recaptcha Bundle for Symfony 3 を使用します

サーバにログインしてec-cubeディレクトリまで移動した後にcomposerを使ってインストールします

$ composer require syspay/login-recaptcha-bundle

しばらく待っているといろいろメッセージが出てきますが

-  WARNING  google/recaptcha (>=1.1): From github.com/symfony/recipes-contrib:master
The recipe for this package comes from the "contrib" repository, which is open to community contributions.
Review the recipe at https://github.com/symfony/recipes-contrib/tree/master/google/recaptcha/1.1

Do you want to execute this recipe?
[y] Yes
[n] No
[a] Yes for all packages, only for the current installation session
[p] Yes permanently, never ask again for this project
(defaults to n): 

ここはデフォルト(n)で大丈夫でした(ただエンターキーを押せばOK)

ECCUBE システム側の設定

今インストールしたbundle(ライブラリ)をECCUBEで使用できるように登録します

app/config/eccube/bundles.php

return [
    Symfony\Bundle\FrameworkBundle\FrameworkBundle::class => ['all' => true],
    Symfony\Bundle\SecurityBundle\SecurityBundle::class => ['all' => true],
    Doctrine\Bundle\DoctrineCacheBundle\DoctrineCacheBundle::class => ['all' => true],
    Doctrine\Bundle\DoctrineBundle\DoctrineBundle::class => ['all' => true],
    Doctrine\Bundle\MigrationsBundle\DoctrineMigrationsBundle::class => ['all' => true],
    Doctrine\Bundle\FixturesBundle\DoctrineFixturesBundle::class => ['all' => true],
    Sensio\Bundle\FrameworkExtraBundle\SensioFrameworkExtraBundle::class => ['all' => true],
    Symfony\Bundle\MonologBundle\MonologBundle::class => ['all' => true],
    Symfony\Bundle\SwiftmailerBundle\SwiftmailerBundle::class => ['all' => true],
    Symfony\Bundle\TwigBundle\TwigBundle::class => ['all' => true],
    Symfony\Bundle\DebugBundle\DebugBundle::class => ['dev' => true, 'test' => true, 'install' => true],
    Symfony\Bundle\WebServerBundle\WebServerBundle::class => ['dev' => true, 'install' => true],
    Symfony\Bundle\WebProfilerBundle\WebProfilerBundle::class => ['dev' => true, 'test' => true, 'install' => true],
    DAMA\DoctrineTestBundle\DAMADoctrineTestBundle::class => ['test' => true],
    Symfony\Bundle\MakerBundle\MakerBundle::class => ['dev' => true],
    SunCat\MobileDetectBundle\MobileDetectBundle::class => ['all' => true],
    Knp\Bundle\PaginatorBundle\KnpPaginatorBundle::class => ['all' => true],
    // 末尾に追加
    LoginRecaptcha\Bundle\LoginRecaptchaBundle::class => ['all' => true],
];

次にログイン認証でこのライブラリを使うように変更します
ここで先程サイト登録して得られたシークレットキーが必要になります

app/config/eccube/packages/security.yaml

security:
    encoders:
        # Our user class and the algorithm we'll use to encode passwords
        # https://symfony.com/doc/current/security.html#c-encoding-the-user-s-password
        Eccube\Entity\Member:
          id: Eccube\Security\Core\Encoder\PasswordEncoder
        Eccube\Entity\Customer:
          id: Eccube\Security\Core\Encoder\PasswordEncoder
    providers:
        # https://symfony.com/doc/current/security.html#b-configuring-how-users-are-loaded
        # In this example, users are stored via Doctrine in the database
        # To see the users at src/App/DataFixtures/ORM/LoadFixtures.php
        # To load users from somewhere else: https://symfony.com/doc/current/security/custom_provider.html
        member_provider:
            id: Eccube\Security\Core\User\MemberProvider
        customer_provider:
            id: Eccube\Security\Core\User\CustomerProvider
    # https://symfony.com/doc/current/security.html#initial-security-yml-setup-authentication
    firewalls:
        dev:
            pattern: ^/(_(profiler|wdt)|css|images|js)/
            security: false
        admin:
            pattern: '^/%eccube_admin_route%/'
            anonymous: true
            provider: member_provider
            form_login_captcha:
                check_path: admin_login
                login_path: admin_login
                csrf_token_generator: security.csrf.token_manager
                default_target_path: admin_homepage
                username_parameter: 'login_id'
                password_parameter: 'password'
                use_forward: true
                success_handler: eccube.security.success_handler
                failure_handler: eccube.security.failure_handler
                google_recaptcha_secret: XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
            logout:
                path: admin_logout
                target: admin_login
        customer:
            pattern: ^/
            anonymous: true
            provider: customer_provider
            remember_me:
                secret: '%kernel.secret%'
                lifetime: 3600
                name: eccube_remember_me
                remember_me_parameter: 'login_memory'
            form_login_captcha:
                check_path: mypage_login
                login_path: mypage_login
                csrf_token_generator: security.csrf.token_manager
                default_target_path: homepage
                username_parameter: 'login_email'
                password_parameter: 'login_pass'
                use_forward: true
                success_handler: eccube.security.success_handler
                failure_handler: eccube.security.failure_handler
                google_recaptcha_secret: XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
            logout:
                path: logout
                target: homepage

    access_decision_manager:
        strategy: unanimous
        allow_if_all_abstain: false

form_loginの項目名をform_login_captchaに変更して、その下にgoogle_recaptcha_secretという項目を追加しています
google_recaptcha_secretの値には先程の取得したシークレットキーを記入します(XXXXXXXの箇所)
上記ではこの変更をadmin(管理者ログイン)、customer(お客様ログイン)の両方に施しています
もしどちらか片方だけでいい場合はreCAPTCHAしたいほうだけを変更してください

この状態でログインを試してみます
まだフロント側の対応をしていないのでこの段階ではログインに失敗するのが正解です

無事(という言い方はおかしいけど笑)、ログインに失敗しました!

フロント側の対応

フロント側(twig)を対応させます
今度はサイトキーのほうが必要となります

twig(デザインテンプレート)はデフォルトのものはsrc/Eccube/Resource/template以下にあります
カスタマイズする場合はデフォルトは触らずにapp/templateにコピーしてから行うのが推奨されています

管理者ログイン
app/template/admin/login.twig

{% extends '@admin/login_frame.twig' %}

{% form_theme form '@admin/Form/bootstrap_4_horizontal_layout.html.twig' %}

{% block javascript %}
<script src="https://www.google.com/recaptcha/api.js?render=XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX"></script>
<script>
grecaptcha.ready(function(){
    $('#form1 button').on('click',function(e){
        e.preventDefault();
        grecaptcha.execute('XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX', {action: 'login'}).then(function(token) {
            $('#form1').prepend('<input type="hidden" name="g-recaptcha-response" value="' + token + '">');
            $('#form1').submit();
        });
    });
});
</script>
{% endblock %}

{% block main %}

    <div class="container" style="margin-top: 150px;">
        <div class="row">
            <div class="col-12 col-md-6 offset-md-3 col-lg-4 offset-lg-4">
                <div class="text-center p-5 bg-white">
                    {{ include('@admin/alert.twig') }}
                    <form name="form1" id="form1" method="post" action="{{ path('admin_login') }}">
                        <input type="hidden" name="_csrf_token" value="{{ csrf_token('authenticate') }}">
                        <p><img src="{{ asset('assets/img/logo2.png', 'admin') }}" width="106"></p>
                        <div class="form-group">
                            {{ form_widget(form.login_id, {'id': 'login_id', 'attr': {'placeholder': 'admin.login.login_id', 'autofocus': true}}) }}
                        </div>
                        <div class="form-group">
                            {{ form_widget(form.password, {'attr': {'placeholder': 'admin.login.password'}}) }}
                        </div>
                        {% if error %}
                            <div class="form-group">
                                <span class="text-danger">{{ error.messageKey|trans(error.messageData, 'validators')|nl2br }}</span>
                            </div>
                        {% endif %}
                        <button type="submit" class="btn btn-primary btn-lg btn-block">{{ 'admin.login.login'|trans }}</button>
                        {{ form_rest(form) }}
                    </form>
                </div>
            </div>
            <div class="col-12">
                <p class="text-center mt-3">
                    <small>Copyright © 2000-{{ "now"|date("Y") }} EC-CUBE CO.,LTD. All Rights Reserved.</small>
                </p>
            </div>
        </div>
    </div>

{% endblock %}

MYページログイン
app/template/default/Mypage/login.twig

{% extends 'default_frame.twig' %}

{% set body_class = 'cart_page' %}

{% block javascript %}
<script src="https://www.google.com/recaptcha/api.js?render=XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX"></script>
<script>
grecaptcha.ready(function(){
    $('#shopping_login button').on('click',function(e){
        e.preventDefault();
        grecaptcha.execute('XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX', {action: 'ecommerce'}).then(function(token) {
            $('#shopping_login').prepend('<input type="hidden" name="g-recaptcha-response" value="' + token + '">');
            $('#shopping_login').submit();
        });
    });
});
</script>
{% endblock %}

{% block main %}

    <div class="ec-role">
        <div class="ec-pageHeader">
            <h1>{{ 'common.login'|trans }}</h1>
        </div>
    </div>

    <div class="ec-role">
        <div class="ec-grid3">

            <div class="ec-grid3__cell2">
                <form name="shopping_login" id="shopping_login" method="post" action="{{ url('mypage_login') }}">
                    <input type="hidden" name="_target_path" value="shopping" />
                    <input type="hidden" name="_failure_path" value="shopping_login" />
                    <input type="hidden" name="_csrf_token" value="{{ csrf_token('authenticate') }}">
                    <div class="ec-login">
                        <div class="ec-login__icon">
                            <div class="ec-icon"><img src="{{ asset('assets/icon/user.svg') }}" alt=""></div>
                        </div>
                        <div class="ec-login__input">
                            <div class="ec-input">
                                {{ form_widget(form.login_email, { attr: { 'style' : 'ime-mode: disabled;', placeholder: 'common.mail_address'|trans, 'autofocus': true }}) }}
                                {{ form_widget(form.login_pass, { attr: { placeholder: 'common.password'|trans }}) }}
                            </div>
                            {% if BaseInfo.option_remember_me %}
                            <div class="ec-checkbox">
                                <label>
                                    {% if is_granted('IS_AUTHENTICATED_REMEMBERED') %}
                                        <input type="hidden" name="login_memory" value="1">
                                    {% else %}
                                        {{ form_widget(form.login_memory, { 'label': 'common.remember_me'|trans }) }}
                                    {% endif %}
                                </label>
                            </div>
                            {% endif %}
                        </div>
                        {% if error %}
                            <p class="ec-errorMessage">{{ error.messageKey|trans(error.messageData, 'validators')|nl2br }}</p>
                        {% endif %}
                        <div class="ec-grid2">
                            <div class="ec-grid2__cell">
                                <div class="ec-login__actions">
                                    <button type="submit" class="ec-blockBtn--cancel">{{ 'common.login'|trans}}</button>
                                </div>
                            </div>
                            <div class="ec-grid2__cell">
                                <div class="ec-login__link"><a class="ec-link" href="{{ url('forgot') }}">{{ 'common.forgot_login'|trans}}</a>
                                </div>
                                <div class="ec-login__link"><a class="ec-link" href="{{ url('entry') }}">{{ 'common.signup'|trans}}</a>
                                </div>
                            </div>
                        </div>
                    </div>
                </form>
            </div>

            {% if is_granted('IS_AUTHENTICATED_REMEMBERED') == false %}
                <div class="ec-grid3__cell">
                    <div class="ec-guest">
                        <div class="ec-guest__inner">
                            <p>{{ 'front.shopping.guest_purchase_message'|trans }}</p>
                            <div class="ec-guest__actions"><a class="ec-blockBtn--cancel" href="{{ url('shopping_nonmember') }}">{{ 'front.shopping.guest_purchase'|trans }}</a>
                            </div>
                        </div>
                    </div>
                </div>
            {% endif %}

        </div>
    </div>
{% endblock %}

商品購入ログイン
app/template/default/Shopping/login.twig

{% extends 'default_frame.twig' %}

{% set body_class = 'cart_page' %}

{% block javascript %}
<script src="https://www.google.com/recaptcha/api.js?render=XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX"></script>
<script>
grecaptcha.ready(function(){
    $('#shopping_login button').on('click',function(e){
        e.preventDefault();
        grecaptcha.execute('XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX', {action: 'ecommerce'}).then(function(token) {
            $('#shopping_login').prepend('<input type="hidden" name="g-recaptcha-response" value="' + token + '">');
            $('#shopping_login').submit();
        });
    });
});
</script>
{% endblock %}

{% block main %}

    <div class="ec-role">
        <div class="ec-pageHeader">
            <h1>{{ 'common.login'|trans }}</h1>
        </div>
    </div>

    <div class="ec-role">
        <div class="ec-grid3">

            <div class="ec-grid3__cell2">
                <form name="shopping_login" id="shopping_login" method="post" action="{{ url('mypage_login') }}">
                    <input type="hidden" name="_target_path" value="shopping" />
                    <input type="hidden" name="_failure_path" value="shopping_login" />
                    <input type="hidden" name="_csrf_token" value="{{ csrf_token('authenticate') }}">
                    <div class="ec-login">
                        <div class="ec-login__icon">
                            <div class="ec-icon"><img src="{{ asset('assets/icon/user.svg') }}" alt=""></div>
                        </div>
                        <div class="ec-login__input">
                            <div class="ec-input">
                                {{ form_widget(form.login_email, { attr: { 'style' : 'ime-mode: disabled;', placeholder: 'common.mail_address'|trans, 'autofocus': true }}) }}
                                {{ form_widget(form.login_pass, { attr: { placeholder: 'common.password'|trans }}) }}
                            </div>
                            {% if BaseInfo.option_remember_me %}
                            <div class="ec-checkbox">
                                <label>
                                    {% if is_granted('IS_AUTHENTICATED_REMEMBERED') %}
                                        <input type="hidden" name="login_memory" value="1">
                                    {% else %}
                                        {{ form_widget(form.login_memory, { 'label': 'common.remember_me'|trans }) }}
                                    {% endif %}
                                </label>
                            </div>
                            {% endif %}
                        </div>
                        {% if error %}
                            <p class="ec-errorMessage">{{ error.messageKey|trans(error.messageData, 'validators')|nl2br }}</p>
                        {% endif %}
                        <div class="ec-grid2">
                            <div class="ec-grid2__cell">
                                <div class="ec-login__actions">
                                    <button type="submit" class="ec-blockBtn--cancel">{{ 'common.login'|trans}}</button>
                                </div>
                            </div>
                            <div class="ec-grid2__cell">
                                <div class="ec-login__link"><a class="ec-link" href="{{ url('forgot') }}">{{ 'common.forgot_login'|trans}}</a>
                                </div>
                                <div class="ec-login__link"><a class="ec-link" href="{{ url('entry') }}">{{ 'common.signup'|trans}}</a>
                                </div>
                            </div>
                        </div>
                    </div>
                </form>
            </div>

            {% if is_granted('IS_AUTHENTICATED_REMEMBERED') == false %}
                <div class="ec-grid3__cell">
                    <div class="ec-guest">
                        <div class="ec-guest__inner">
                            <p>{{ 'front.shopping.guest_purchase_message'|trans }}</p>
                            <div class="ec-guest__actions"><a class="ec-blockBtn--cancel" href="{{ url('shopping_nonmember') }}">{{ 'front.shopping.guest_purchase'|trans }}</a>
                            </div>
                        </div>
                    </div>
                </div>
            {% endif %}

        </div>
    </div>
{% endblock %}

長々と全体を掲載していますが、3つどれもjavascriptブロックを追加しただけで、その他の箇所は変更していません
サイトキーを記入する場所はそれぞれ2箇所づつあります(XXXXXXXの箇所)

以上で完了です!
動作確認の前には、念のためキャッシュをクリアしておくのがおすすめです

$ bin/console cache:clear --no-warmup
管理者ログイン
MYページログイン

右下にreCAPTCHAのアイコンが出ているのが目印です
問題なくログインできるか試してみてください

[ECCUBE4] プラグインをストアに申請してみました

先日作った返信付き商品レビュープラグインをEC-CUBE オーナーズストアに申請してみました

申請のために作ったバナー画像

ストアに申請するまでの手順はたった3ステップ

  1. EC-CUBE パートナーに登録する
  2. パートナーページにログインする
  3. プラグイン管理からプラグインの情報を一通り入力して登録する

とても簡単なカスタマイズだったけど、この程度でも申請は通るのでしょうか😓

カスタマイズ自体より、この申請のためにバナー画像作ったり、ECCUBE 4.0.0や4.0.1の環境をわざわざ作って動作検証したりと、そっちのほうが大変だったかも笑

審査結果は2週間を目処にメールで連絡が来るそうです
さてさて、どうなるかな

(2019/07/09 追記)
申請は通りました
https://www.ec-cube.net/products/detail.php?product_id=1925

[ECCUBE4] twigでのasset関数と同じ処理をController上でする

ECCUBE4で、例えば商品画像のURLを取得する場合、デザインテンプレート(twig)上では以下のように指定します

{{ asset('hogehoge.png', 'save_image') }}

// 出力結果
/html/upload/save_image/hogehoge.png

asset関数に個別のファイル名を渡せば’save_image’までのパスも付け足して返してくれるわけですね

これと同じことをContoller上でしたい!
たったこれだけのことにだいぶ調べるハメとなりました

ECCUBE3では image_save_urlpath というのが定義されているので

$app['config']['image_save_urlpath'].'/hogehoge.png'

とでもするだけの話だったのですが、4では探せども探せどもimage_save_urlpathに該当するものが見つからない…
eccube_save_image_dir というものはありましたが、そのurlpath版は無いようなのです
※ この場合、dirのほうはサーバOS上でのファイルのパス、urlpathはWEB上でのドキュメントルートからのパスを指します

結論としては以下のようにして’save_image’まで込みでファイルパスを取得できます

use Eccube\Controller\AbstractController;
use Symfony\Component\HttpFoundation\Request;
use Symfony\Component\Asset\Packages;

class HogeController extends AbstractController
{
    /**
     * @var Packages
     */
    protected $packages;

    /**
     * HogeController constructor.
     *
     * @param Packages $packages
     */
    public function __construct(
        Packages $packages
    ) {
        $this->packages = $packages;
    }

    public function index(Request $request)
    {
        $filepath = $this->packages->getUrl('hogehoge.png', 'save_image');
        
        ....
    }
}

Symfony\Component\Asset\PackagesgetUrlで、twigのassetでやっているのと同じ処理ができました

やり方が分かってしまえば、configからパスを取り出すECCUBE3流より、ECCUBE4流の書き方がスマートに見えますね

[ECCUBE4] プラグインに同梱したリソースファイルのコピー

今日もECCUBE4の勉強を進めています

dataTablesを使うプラグインを試作中

プラグインを作った際、JSやCSSのリソースファイルを同梱したいのはよくある話かと思います
プラグインに同梱したリソースファイルを実際に使うには本体側へのコピーが必要になるのですが、ECCUBE3ではそれはプラグインの製作者がプラグインマネージャーにて自前でやっていました

EC-CUBE 3.0 リソースファイル、ブロック

これがECCUBE4ではプラグインインストール時に自動で行われるそうです

リソースコピーの使い方

[プラグインディレクトリ]/Resource/assets

にあるファイルが

[ECCUBEインストールディレクトリ]/html/plugin/[プラグインcode]/assets

にコピーされます

twig内でリソースを使いたい際は以下のようになります

{{ asset('[プラグインcode]/assets/[リソースのパス]', 'plugin') }}

// 例えばHogeHogeプラグインでcss/datatables.min.cssを読み込む場合は
{% block stylesheet %}
<link rel="stylesheet" href="{{ asset('HogeHoge/assets/css/datatables.min.css', 'plugin') }}"/> 
{% endblock %}

参考ページ
4系プラグインのPluginManagerの書き方